【Warp and Weft】松岡宏大×Boojil 『ひとりみんぱく』出版記念トークイベント
<8月4日(日)12時〜>
ワーペンウエフト最終日は、松岡宏大さんの『ひとりみんぱく』出版記念イベント!
四半世紀以上も辺境の地を訪ね歩いてきた松岡さん。
旅で出会ったコレクションを写真と文章で綴った書著『ひとりみんぱく』が素晴らしく、
ぜひ出版記念のイベントをワーペンのタイミングにとお願いしました。
対談のお相手は「東京おかっぱちゃんハウス」を主宰する絵描きのブージルさん。
メキシコから帰国して、日本家屋を拠点に活動したいと
たまたま出会った上石神井地の古民家をきっかけに、
コプスもご縁をいただいておりますが、
旅するように自由におおらかに生きる姿は憧れです。
そんな二人に加えて、なんとマサラワーラーのひとり、
武田尋善さんが食べ放題ランチをご用意くださるというスペシャルな企画。
電動リクシャできてくれるとか来ないとか。
あくまでメインは松岡さんの『ひとりみんぱく』!
本当に美しくて、手にするだけで旅心を刺激する素晴らしいご本です。
乞うご期待!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ひとりみんぱく』出版記念イベント
松岡宏大(『ひとりみんぱく』著者)×Boojil(アーティスト)
日時:8月4日(日)12時〜
場所:R (アーーーーール) 東京都練馬区石神井台3丁目20-9
参加費:2750円(マサラワーラー武田の食べ放題ランチつき)
定員:20名
お申し込み方法:7月10日よりお申し込み開始。
copse(info@copse.biz)にお名前とご連絡先(携帯)を添えてお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<プロフィール)
松岡宏大
インド歴25年。『地球の歩き方』など、南アジアやアフリカを中心に辺境エリアのガイドブックの取材・編集に携わる。『arucoインド』の制作も担当。
KAILAS名義で著作やイベントも行っており、『持ち帰りたいインド』(誠文堂新光社)など著書も。
Boojil ブージル
アーティスト・イラストレーター
世界各国を旅した経験から生まれたカラフルでピースフルな作風でテレビ番組のアートワークや広告、雑誌などの紙媒体を中心にイラストレーションを手がける。
その他、エッセイの連載、映画、テレビ番組、ラジオ、トークショーなどゲスト出演するなど幅広く活動中。
現在、コミュニケーションを目的としたイベントスペース「東京おかっぱちゃんハウス」を運営。
武田尋善
専門学校アジア・アフリカ語学院にてヒンディー語を学ぶ。
初の渡印で訪れたのはヒンディー語の通じない南インド。
しばらくインドとは距離を置き巨大な壁面へのアクションペインティングや路上パフォーマンス、富士山頂ライブペイントなど前衛アートのような活動を行い、パフォーマンスをしていた仲間とインドユニット『マサラワーラー』を結成。
細密画を思わせるアート作品も手がけ、各地で展示を行うほか、インドムービーダンスチーム「サンドーシャン」のメンバーとしても活躍するなど多方面で活躍。
【Warp and Weft】「OSHO禅タロットセラピー」
<8月2日(金)11時〜16時>
占いもいろいろありますが、今回、開催するのはタロット。
それもちょっと変わった「OSHO禅タロット」という
東洋思想にもとづくタロットです。タロットリーディングをしてくださるのは、
OSHO禅タロット歴15年以上の松本さおりさん。
7月30日に「八百万食堂」でランチも出してくださいます。
禅の教えを主にして、陰陽の法則からその方の中にある想いに気づかせ、
人生をより良くしていくためのヒントを読み解いてくださるのだそう。
より詳しく知りたい方は松本さんのブログをご参照ください→◎
タロットリーディング希望の方は、30分ごとの予約制となっていますので
下記より、ご希望の時間をご予約くださいませ。
————————————
「OSHO禅タロットリーディング」
日時:8月2日(金)13時〜16時
参加費:約30分3300円(ご希望の時間を添えてお申し込みください)
場所:R (アーーーーール)
東京都練馬区石神井台3丁目20-9
講師:松本さおり
お申し込みの方法
1、ご希望のリーディングタイムを第3希望までお選びください。
①11時〜11時半
②11時半〜12時
③12時〜12時半
④12時半〜13時
⑤13時〜13時半
⑥14時〜14時半
⑦14時半〜15時
⑧15時〜15時半
⑨15時半〜16時
2、お名前とご連絡先(携帯番号)を添えて、copse(info@copse.biz)にお申し込みください。
数日中に、お返事いたします。
【Warp and Weft】WS「YAMMAのリネンで布小物をつくろう」
<7月31日(水)13時〜>
ワーペン開催に合わせて開催のワークショップのご紹介。
YAMMAのリネンのハギレを使って、バッグや小物をつくるワークショップです。
ご指導くださるのは長年、YAMMAの洋服作りを長年支える縫製工房「クライム」を
主宰する槙田登喜子さん。
YAMMAのスタート当時から、会津木綿やリネンの洋服づくりを担う工房が、
地元練馬にあることは意外に知られていないかもしれませんが、
長年、リネンを中心に手がけ、エプロンの自社ブランド「woof」も
展開される縫製のエキスパートです。
縫製時に出るリネンの端切れを何かに使いたい、
せっかくの上質なYAMMAのリネンを活用できればと、今回
見本にバッグを作ってくださいました。ハギレ3枚を組み合わせるだけで、素敵なバッグに変身!
しかも針仕事が苦手な人のために、布用の接着ボンドだけでできる方法を
考案くださいました(洗濯可)。
カラーバリエーション豊富なリネン生地を組み合わせるだけで、ユニークなオリジナルが完成!
しかも布をプラスすれば大きなバッグや、ランチョンマットやテーブルクロス、
ティッシュカバーなど、大きなものから小さなものまで、なんでも作れます。
使う生地の分量によって参加費が変動します。写真のバッグの場合は生地代込み3850円)。
どんな要望も、エキスパートの槙田さんが叶えてくれるはず。
楽しみにご参加ください。
————————————
ワーペンスペシャルワークショップ
「YAMMAのリネンで布小物をつくろう」
日時:7月31日(火)13時〜
場所:R (アーーーーール) 東京都練馬区石神井台3丁目20-9
講師:槙田登喜子さん(縫製工房「クライム」主宰)
参加費/ランチョンマット2200円〜、バッグ3850円
*制作するものによって金額が異なります(材料費、ご指導代込み)
*生地のみの販売は不可。
定員/6名
【Warp and Weft】Paniyolo ライブ
<8月2日(金)19時開場 19時半開演>
ワーペンウエフトの会期中の8月2日、Paniyolo さんにライブをしていただきます。
場所はワーペン期間中にもう一つの会場となるご近所のシェアスペース「R(アーーーーール)」。
コプスから徒歩2~3分の場所です。
この数年、ワーペンに合わせて演奏をお願いしているPaniyolo さん。
パニさんのギターの音色を聞くだけで、すーっと暑さも疲れも静まるような気がします。
パニさんにとっても久しぶりのソロ演奏だそう。
みなさまのご参加をお待ちしています。
————————————
Paniyolo ギターライブ「いつものひのおわりに」
演奏 : Paniyolo
日時 : 8月2日(金)
開場19:00 | 開演19:30
料金 : 2750円(税込)
会場 : R(アーーーーール)
練馬区石神井台3-20-9
(西武池袋線 大泉学園駅より徒歩15分)
*会場向かいに有料駐車場有
お申し込み : 参加人数とお電話番号を添えてcopse(info@copse.biz)までお申し込みくださいませ。
キャンセルポリシー : 前日までのキャンセル無料、当日100%となります。
(Paniyoloプロフィール)
ギタリストMuneki Takasakaのソロプロジェクト。
82年生まれ。06年よりPaniyoloとしての活動を開始。
丁寧に紡がれるナイロン弦の響きは、
聴いていることを忘れてしまうほどに儚い。
その柔らかな音色は日常を淡く彩り、
穏やかな時間を作り出す。
【Warp and Weft】Rutileq〈ルチルク〉
<1Dayデセール7月27日(土)>
<ワークショップ7月30日(火)>
ワーペンウエフトで開催のイベントのご紹介。
目にも美しいフランス菓子を提案する旅するパティシエ「Rutileq〈ルチルク〉」。ホテルのフレンチレストランのパティシエとして経験を積み、
現在は さまざまな場所で〝アシェットデセール(フランス語でデザートのプレート)〟と
呼ばれる皿に絵を描くように、アーティスティックなスイーツを提案しています。
しかもグルテンフリーで乳製品不使用というから驚き!
アトピー体質だった自身や子供のために、
糀(こうじ)を使うなど試行錯誤して、味わい深く、
身体と心にすうっと溶け合うデセールを開発されました。
コースでいただいてももたれる心配も無用です!今回はデセールのコースとワークショップを
2日間に分けて、開催します。
7月27日(土)
Rutileq〈ルチルク〉の1Dayデセール!
11:00〜15:00 デセールタイム
パフェ、ショコラテリーヌ、レモンタルトを予定しています。
(予約不要。単品でオーダーいただけます)
デセールのペアリングコース 16:00〜/19:00〜
3品(前菜1品+デセール2品)+アルコール2品 参加費 5500円
*要予約
<お申し込みの方法>
*ご予約は7月10日22時〜受付開始。
*copse(info@copse.biz)に第一希望と第二希望をお書き添えの上
お名前、お電話番号とともにお申し込みください。
*ノンアルコールでもご用意いたします。
*食品アレルギーありましたら事前にお知らせください。
*キャンセルは2日前50%、前日以降100%(代わりの方でのご参加可)。
7月30日(火)
「Rutileq〈ルチルク〉のワークショップ「お菓子を焼いてパフェを食べよう」
①11:00〜 ②13:00〜 参加費5500円
〝チュイル〟と呼ばれる焼き菓子を作り、
最後は旬のフルーツをふんだんに使ったパフェに仕立てていただきます。
<お申し込みの方法>
*ご予約は7月10日22時〜受付開始。
*copse(info@copse.biz)に第一希望と第二希望をお書き添えの上
お名前、お電話番号とともにお申し込みください。
*お子さんのご参加も可能です。
*食品アレルギーありましたら事前にお知らせください。
*キャンセルは2日前50%、前日以降100%((代わりの方でのご参加可)。
開催場所/R (アーーーーール)
練馬区石神井台3-20-9 103
【7〜8月のイベント】Warp and Weft 「YAMMA(服)+Harappa(会津木綿)」
<7月26日(金)〜8月4日(日)>
今年もワーペンウエフトの季節がやってきました!〝ワーペンウエフト(Warp and Weft:経糸と緯糸)〟は、
手仕事布を通じて街と人を縦横無尽につなぐイベント。
「YAMMA」の本拠地である石神井界隈で、
恒例行事として年々ヒートアップしています。
今年から「Warp and Weft Japan」と名打って、
さらにワールドワイドに進化しそうな予感。
今年もcopseでYAMMAのワーペンオリジナル服の販売と
YAMMAの受注会、近くのシェアスペースR (アーーーーール)では
HARAPPAの小物と生活着と2拠点で展開します。
営業時間も11時〜18時に拡大して、イベントも盛りだくさん!
手仕事布を介してつながる熱い10日間をお楽しみに!
Warp and Weft Japan 2024
「つなぐ、伝える、その先へ」
2024.7.26 (fri) 〜 8.4 (sun)
「copse」(練馬区石神井台3-24-39 ロイヤルコトブキ1F)
11:00-18:00
YAMMA&YAMMAMANの受注会とワーペンオリジナルアイテムの販売
「R (アーーーーール)」(練馬区石神井台3-20-9 103)
11:00-18:00 *7/30は16:00まで
HARAPPAの小物と生活着
[R (アーーーーール)で開催のイベント]
*印のイベントは事前予約が必要です。
ご予約は7月10日の夜10時よりcopse (info@copse.biz)にて受付開始
7/27(sat)
*「Rutileq〈ルチルク〉」旅するデセール&ペアリングコース
7/28 (sun) 11:00 〜 16:00
「Nadi」のカレープレートと焼き菓子
7/28 (sun) 18:00〜 参加費無料
*トークイベント「つなぐ、伝える、その先へ」 山﨑ナナ(YAMMA)友情出演:小林史恵(CALICO)
*イベント終了後 懇親会(料理/minokamo) 参加費4,950円
7/29 (mon) 11:00 〜 15:00
「八百万食堂」のベジランチ
7/30 (tue) ①11:00〜 ②13:00〜 参加費5,500円
*「パフェをつくろう」(講師:「Rutileq〈ルチルク〉」)
7/31 (wed) 13:00〜
*「YAMMAのリネンで布小物をつくろう」(講師:縫製工房「クライム」)
8/2 (fri) 11:00 – 16:00 要予約(30分3,300円)
*東洋思想に基づく「OSHO禅タロットセラピー」(講師:松本さおり)
8/2 (fri) 19:30〜
Paniyolo ギターライブ「いつものひのおわりに」
参加費2,750円
8/4 (sun) 12:00〜
『ひとりみんぱく』出版記念イベント松岡宏大(『ひとりみんぱく』著者)×Boojil(アーティスト)
参加費2,750円 (マサラワーラー武田の食べ放題ランチ付き)
【7月の展示】津村里佳(ガラス)+塚本友太(陶)
<7月12日(金)〜20日(土)>
今回は「花と茶」をテーマに、うつわを紹介します。塚本さんは温もりとシャープさが共存する洗練されたうつわが魅力。
最近は中国茶を習いはじめ、お茶の魅力にどんどんハマっている様子。
細部まで美しく仕上げた茶器も、お茶好きのならでは。津村さんはシンプルながら洗練された花器を中心に、
一貫して住まいを彩るうつわを手がけます。
花を飾り、茶を味わう。
日々の暮らしのなかで、心和むひと時を
うつわと共にお過ごしください。
*初日は塚本さんが自作のうつわで中国茶を淹れてくださいます(呈茶料1500円)。
*津村さんの花器に合わせて束ねたPAUSEのブーケを販売します(7/12〜)。
「花と茶」
7.12 Fri〜7.20 Sat
津村里佳(ガラス)
塚本友太(陶)
<津村里佳 プロフィール>
2005年 東京国際ガラス学院を卒業
卒業後、千葉で活動を開始
<塚本友太 プロフィール>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
同年より常滑市に移住、陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 愛知県武豊町にて築窯
【6月の展示その2】音喜多美歩 陶展
<6月23日(日)〜30日(日)>
兵庫・丹波で作陶する音喜多美歩さんの個展を開催します。初めて工房に伺った時、アンティークのテーブルを中心に、
趣あふれるディスプレイが素敵で、
その日の気分で料理やしつらえを楽しむように
作陶されているのだと思いました。
ろくろや型、最近は手描きなど、
さまざまな手法を駆使されているのも特徴。
とくに手書きや型の作品は、手間ををいとわず
アンティークを思わせる
独自の世界観を表現しています。
都内で初めてとなる今回の展示。
食卓のうつわを中心に、暮らしを彩る作品を
どうぞ楽しみにご覧ください。
「à la table」
音喜多美歩 陶展
6.23 Sun 〜 6.30 Sun
<音喜多美歩プロフィール>
岩手県盛岡市生まれ
奈良芸術短期大学 陶芸科
京都府立陶工高等技術専門校を卒業し
2007年に兵庫県丹波篠山市にて作陶を開始
丹波焼の窯元を引き継ぐ「祥公窯」にて、
ご主人の杉原伸一さんとともに活動
【入荷情報】「うちだ農場」米ぬかシャンプーバー
長野県東御市で無農薬で野菜やお米をつくる
うちだ農場から満を持して米ぬかシャンプーバー(洗髪石鹸)が
登場しました。全身に使える米ぬか石鹸の人気に答えて、
プラスチックフリー、添加物や保存料フリーな
シャンプーを作りたいと数年を要して開発。
石鹸独特の軋みをなくし、リンスを使わずとも
指通りよくしっとり仕上がります。
シャンプーは髪質や体質によって
相性はさまざまで、使ってみないとわからないのが
正直なところ。
今回はテスターとして携帯用のシャンプバーもご用意していますので
まずはこちらからはじめていただければと思います。
うちだ農場のOnline shopへ >>
【ワークショップ】1日で完成!金継ぎ講座
<9月16日(月・祝)>
割れたり欠けたりしたうつわを、新うるしでお直しする講座です。ご指導くださるのは古道具を扱う
「さんのはち」の森田美絵さん。
おおよその作業の流れは下記になります。
欠けた部分をパテで埋める⇨乾燥⇨パテを削る⇨金などで継ぐ
パテを乾燥させるまで小一時間待ち時間があるのでランチタイムを挟みます。
そのほか下記の詳細をお目通しくださいませ。
1、<欠け>は縁(ふち)が欠けた状態です。
初めてご参加の方は<欠け>の、うつわをお持ちください。2、<割れ>のお直しは、2回目以降受講する方に限らせていただきます。
キットをお持ちの方は事前に処理をすると当日の作業がスムーズなので
ご希望の方には詳細をご説明します。<注意事項>
1、この講座は「新うるし」と呼ばれる合成うるしを使います。
植物性の樹液を主原料にしたものですが、本漆とは異なります。
毒性は強くありませんが臭いがするため敏感な方はお控えください。
2、土鍋や耐熱器は高温に晒されるため、金継ぎはできません。
「1日で完成!金継ぎ講座」
9月16日(月・祝)11時〜15時ごろ 定員6名
参加費/6600円(2回目以降の受講者の方でお直しキット持参の方は5500円)
ランチ(ご希望の方のみ。ご持参も可)1100円
持ち物/お直ししたいうつわ3〜6点。エプロン
*定員に満たない場合は延期する場合がありますのでご了承ください。
*お申し込みはinfo@copse.biz にお電話番号と、ランチの希望の有無を添えてご連絡ください。