copse good home good taste good design
  • オンラインショップ
  • facebook
  • Instagram

アーカイブ

【10月のマンスリー講座】穀物の飾りもの
<10月25日(金)>

gureさんによる久々のマンスリー講座。
今回は、麦やあわ、ひえなどを組み合わせて作る
穀物の飾りものです。
長さ、なんと90㎝にも及ぶ大作!IMG_1303縦にも横にも飾っていただくことができます。
壁に飾るだけでフォーカルポイントが生まれて
森のなかを歩いているような爽やかな気分になれそう。
ご参加お待ちしています!IMG_1304
<穀物の飾りもの>
10月25日 10時〜
参加費 5400円+税 定員6名キャンセル待ちのみ受付中
お申し込みは店頭もしくはinfo@copse.bizにお願いいたします。

2019.07.26

【9月の企画展】大隈美佳 陶展
<9月20日(金)〜28日(土)>

9月は大隈美佳さんの個展を開催いたします。
オープン以来の、コプスの定番アイテム!
いつもご紹介しているのは動物シリーズですが2019ookuma_4他にも白黒シリーズ2019ookuma_2お花のシリーズookuma1最近、人気のブルーシリーズなどIMG_0037IMG_0035いずれも伸びやかなタッチの絵付けが大隈さんの魅力。
植物や動物をモチーフに、器いっぱいに描かれた絵は
眺めているだけでおおらかな気持ちになります。
今回の個展では技法や色合いによって異なる、
個性豊かな器をフルラインナップ。
久々に箸置きづくりのWSもしていただきます!
ふるってご参加くださいね。okuma
<9月の企画展>
「大隈美佳 陶展〜動物たちの棲むところ」
9月20日(金)〜28日(土)*会期中無休

大隈さん在店日ーー9月20日、22日

<ワークショップ>
9月22日(日)大隈さんと動物の箸置きをつくろう
13時〜/15時〜 各5名 参加費1800円(おやつ付き)

大隈さんご指導のもと、土をこねてマイ箸置きを作ります。
お子さんも、大人の方もふるってご参加ください。
*写真は磁器土になりますが、当日は陶土でつくる予定です。2019ookuma_hashioki
<イベント>
9月23日(月・祝)「スノウドロップの出張ランチとおやつの会」
人気カフェ、スノウドロップが1日コプスに出張!
スリランカカレー(子どもカレーもあり)や、フルーツ盛りだくさんのパフェをご用意くださいます。
楽しみにお出かけください。


大隈美佳さんのOnline shopへ >>

2019.06.09

【tottoさんの料理講座】普段づかいのスパイスで、ちょっと異国ごはん
<7月17日(水)10時〜>

プリミティブで異国のにおいがする厚川文子さんの陶展→に合わせて、
料理家のtottoさんにスパイスを使った料理を教わります。vK3B5JWjS0G%wAhx0CIdeg_thumb_41c7手軽で美味しい普段のごはんを提案するtottoさんらしく、
身近なスパイスを1〜2種類プラスするだけでいつもと違う
本格的な味わいが楽しめる逸品を教わります。
今回は台湾のルーロー飯をはじめ
アジアを感じるスパイスごはんが中心になる予定。YDBe7BUfQlyQxzsk40yhuQ_thumb_417dデモンストレーションの後、みんなでワイワイいただくのも楽しみ!
南の風を感じる料理講座を楽しみにご参加くださいね。

「普段づかいのスパイスで、ちょっと異国ごはん」
7月17日(水)10時〜 定員10名
参加費 6000円+税 講師:黄川田としえ(totto)

 

2019.05.31workshop

【ワークショップ】一日で完成!金継ぎ講座
<7月8日(月)11時〜>

好評の金継ぎ講座、7月の開催決定いたしました。
割れたり欠けたりした器を修復する講座。
器好きなら、いつかは金継ぎして再生したいと
金継ぎ待ちの器をたくさんストックしている方もいるのでは??IMG_6073新富町の古道具と器の店「さんのはち 」店主、森田美絵さんに
ご指導いただく金継ぎ講座は、
新うるしを使って手軽に仕上げられるのが特徴。
本うるしを使って金継ぎするのが本来ですが、コストも時間も要します。
もちろん天然素材を使うメリットや魅力もありますが、普段使いの器を
手軽に再生させたいなら、この新うるしの技法が向いています。
ただし1日で再生させるのは、結構ハイスピードで作業を進めなければで
それはそれで大変です。IMG_8880いくつも分割して割れたものは、結構労力と時間がかかるので、
1日に何個も金継ぎするのは難しいでしょう。img_4495縁が欠けた程度のものなら、それほど難しくないので、たくさんお直しできるかも。
一日でどれだけできるか、なかなか説明難しいのですが
割れや欠けの状態によって、自分でこれは直せるけど
これはプロに頼もうなど判断がつきます。
金継ぎセットも購入できるので、一度習えば自宅でも修復可能。
一度、金継ぎの流れを知っておけば
器との付き合い方が明らかになるという意味でもオススメです。

<金継ぎ講座>
日時/7月8日(月)11時〜 
講師/森田美絵(さんのはち)
参加費/5400円+ランチ800円(ご希望の方のみ)*いずれも税別
定員/6名
持ち物/欠けたり割れたりした器3〜6個(多めにお持ちいただいて当日ご相談いただくことでも結構です)、
エプロン、筆記用具

【7月のマンスリー講座】星型のヒンメリづくり
<7月5日(金)10時〜>

7月は、七夕の季節にぴったりの講座。
ヒンメリで20面体の星型をつくります。7gatu大小の星が重なったような多面体の星型は
どこから眺めてもキラキラ瞬いているような存在感を放って
夜風に揺れながら壁に影を写す様子も素敵そう。
ぜひ挑戦してみてくださいね。
ご参加ご希望の方はcopse <info@copse.biz>までメールでお申し込みくださいませ。

<星型のヒンメリづくり(直径約30㎝)>
7月5日(金)10時〜 定員6名*キャンセル待ちのみ募集中
参加費:4100円+tax
講師:gure(内藤千鶴)

【4月のマンスリー講座】春のスワッグ
<4月26日・5月10日(金)10時〜>

4月のマンスリー講座では、華やかなスワッグを教わります。4ws芍薬のピンクを主役に、カスミソウやユーカリをあしらい

春の庭を思わせる甘く爽やかな雰囲気に仕上げています(サイズは約50×25㎝)。

5月10日にも追加講座をしていただけます。
母の日も近いのでギフトにもオススメです。

<春のスワッグ>
4月26日(金曜)10時〜
5月10日(金曜)10時〜
*いずれもキャンセル待ちのみ募集中

講師:内藤千鶴(grue)

参加費4600円+tax

お申し込みは店頭もしくはinfo@copse.bizにお願いします。

【ワークショップ】1日で完成!金継ぎ講座
<4月22日(月)11時〜>

久々に金継ぎ講座を開催します。
新富町で器と古道具のお店「さんのはち」をされている森田美絵さんに教わる金継ぎ講座。
新うるしを使って1日で完成させる方法です。img_4495
うるしを使って時間と手間をかけて継ぐのが本来ですが
乾燥の早い新うるしを使うことで限られた時間で、しかもお手頃価格で
継ぎができるのは嬉しいですね。IMG_6073森田さんの丁寧なご指導も素晴らしく、素敵に器が蘇るのも楽しみです。
欠けたり割れたりした器をお持ちいただき、それぞれ継いで行きますが
大きく割れた器はお直しにも時間がかかるので、
最初は口が欠けたりしたものから挑戦するのがオススメです。
まずは再生させたい器を持ってご相談にきてみてくださいね。
ご希望の方にはランチもご用意していますので、お楽しみに!
皆様のご参加をお待ちしています。

<金継ぎ講座>
日時/4月22日(月)11時〜 
講師/森田美絵(さんのはち)
参加費/5400円+ランチ800円(ご希望の方のみ)*いずれも税別
定員/6名*キャンセル待ちのみ受付中
持ち物/欠けたり割れたりした器3〜6個(多めにお持ちいただいて当日ご相談いただくことでも結構です)、
エプロン、筆記用具

【3月の企画展】福岡彩子(陶)+津村里佳(ガラス)+小塚晋哉(木工)
<3月1日(金)〜9日(土)>

日ごとに陽射しが春めくころ。
冴えた空気とあたたかな光が溶け合う早春にふさわしい器のご紹介。IMG_8310福岡彩子さんのニュアンスのある器、
津村里佳さんの住まいを彩るガラス、
小塚晋哉さんのフォルムの美しい木の器。
素材を生かして独自のものづくりを行う3名の作家による展示です。
ほっとくつろぐひと時を、ともに過ごしたくなる器ばかり。
それぞれの素材が互いの魅力を引き立てる素敵な展示になりそうです。
copseのオリジナルおやつも楽しみにお出かけください。

「春を待つ」
福岡彩子(陶)+津村里佳(ガラス)+小塚晋哉(木工)
在店日:3/2(津村) 3/3(小塚)

<ワークショップ>ケーキフォークをつくろう 
3月3日(日)12時〜/15時〜 参加費2500円+tax 講師:小塚晋哉
*お申し込みはinfo@copse.bizまで、お名前とご連絡先(携帯電話)を添えてお願いいたします。フォーク

【ワークショップ】はるさんの味噌講座
<2月18日(月)11時〜/13時〜>

今年も味噌講座の季節がやってきました!
石神井町でマクロビの料理教室をされているはるさんに教わるのは、
麦麹を使った味噌づくり。IMG_6966大豆や麹、塩など、選りすぐりの素材で仕込む味噌。
しかも麦麹で仕込むので米麹より発酵がゆっくり。
1年ほど寝かせて体にじんわりやさしく、甘みのある味わいに仕上げます。IMG_6964一年で一番冷え込む季節に仕込み、じわじわと暖かかくなるにつれゆっくり発酵が始まり、
夏を経て、再び寒い季節を迎え発酵が落ち着くまで、一年を通すことで味わいも凝縮。
そんな自然の摂理に合わせた寒仕込みの味噌をぜひ楽しんでくださいね。

「はるさんの味噌づくり講座」
2月18日(月)11時〜/13時〜 各6名
参加費 3000円+tax(味噌2kg分)
持ち物/エプロン、三角巾、手拭き、2kg分の味噌を仕込む保存容器
*お申し込みはinfo@copse.bizもしくは店頭にお申し込みください。
**前日以降のキャンセルは受け付けておりません。止むを得ずキャンセルされる場合は
後日、仕込んだ味噌2kg分と参加費をお引き換えくださいませ。

【マンスリー講座】注連縄づくり<12月17日(月)10時〜/13時〜>

今年も残り少なくなりました。

恒例のgrueさんの注連縄づくり。楽しみにしてくださる方も多い講座です。

今年は2種の注連縄をご用意くださり、午前と午後の2回開催となります!

杓子の注連縄は初登場。〝福をすくい取る〟という意味があるそう。IMG_5263特大の杓子をつくりたい〜なんて欲をかきたくなります。笑

人気の亀の注連縄も教えてくださいます。IMG_5229

12月は店頭でも販売の予定なので、ぜひ楽しみにお待ちください。

<注連縄づくり>
12月17日(月)各6名
10時〜「杓子の注連縄づくり」4100円+税
13時〜 「藁亀づくり」3700円+税

*お申し込みはメールか店頭にてお願いいたします。

  • 営業日のご案内
  • copseへの行き方
  • 作家と取り扱い商品
category
archives
RSS
  • 営業日のご案内