【入荷情報】大隈美佳さんの動物シリーズ
copse定番の大隈さんの動物シリーズが入荷しました。
とり皿、茶碗、プレートなど。手描きでひとつひとつ微妙に異なる一点ものです。
大隈美佳さんのOnline shopへ >>
copse定番の大隈さんの動物シリーズが入荷しました。
とり皿、茶碗、プレートなど。手描きでひとつひとつ微妙に異なる一点ものです。
大隈美佳さんのOnline shopへ >>
オープン以来、定番アイテムとして
ご紹介させていただいている大隈美佳さんの器が入荷しました。
今回は茶碗、プレート、取り皿など、動物シリーズが中心です。
プレート皿の絵付けが今回はまた新鮮。
眺めているだけで癒されます。
webshopにも少しずつアップしております。
すでにお待ちのお客様が続々チェックしてくださっていますが
楽しみながらお選びいただけましたら幸いです。
ようやく陽射しも春めいてきました。長い冬もようやく明けそうですね。
大隈美佳展もいよいよ土曜までとなりました!連日、たくさんのお客さまにお越しいただき、だんだん少なくなっておりますが、それでもまだ見応え十分。個展でしかご紹介していない白黒シリーズに今回、注目してくださる方が多くてうれしいです。白黒シリーズは液体状のゴムでまず糊伏せしてから、黒い絵の具で塗り、乾いたらゴムを剥がして絵の具の内部を削るように描くという手間のかかる手法。版画のようなタッチが魅力です。
flowerシリーズも、春到来の今の気分にぴったり!
土曜までタコライスのランチもご用意しています。お子さん用にクマさん顔でお出ししていますよ。お待ちしています!(20日の日曜はお休みです)
大隈美佳展、2日目を終えました。初日には千葉からお越しくださった男性がひとつひとつ手にとってゆっくり時間をかけて選んでくださる姿が印象的でした。
白黒シリーズのびっしりと描かれた器や、側面から内側に続く動物柄など、眺める方向によって表情が異なり、ひとつひとつの器にストーリーがあるから見飽きることがありません。今日は大隈さんが在店。
お天気もようやく回復しそうです。展示に合わせてかわいい動物クッキーもご用意していますので、こちらも楽しみにいらしてくださいね。
*一昨日と昨日は店の前が水道工事でご迷惑をおかけしました。今日は工事は休みかと思いますが、工事中の箇所ありお気をつけていらしてください。
*copseに初めてお越しの方は大泉学園駅から道のりブログをご参照ください→● 大泉学園駅より徒歩約10分。車でおこしの方は近くのUR団地パークサイド石神井の5号棟付近に8台分のコインパーキングがあります→☆
冷たい雨に凍える一日でしたが、copseはすっかり春の陽気! いよいよ明日から大隈美佳さんの個展です。2013年11月の前回の個展から2年以上ぶり。
動物シリーズをはじめ白黒シリーズ、flowerシリーズなど、どれも器からあふれんばかりに描かれた絵付けが大隈さんの器の魅力眺めているだけで絵の世界に迷い込みそうになります。
今日の私のとっておきはこの白黒シリーズの双子(?)のクマさん。ボクトツとした表情に思わずクスッ。一点一点手描きした表情豊かな器たちにぜひ会いに来てくださいね。大隈さんは12日(土)在店の予定。ワークショップもまだ受付中です!
大隈美佳 陶展
3月10日(木)〜19日(土)*会期中無休
<ワークショップ>
3月12日(土)「大隈美佳さんとオリジナルタイルをつくろう」
13時〜/15時〜 参加費¥2500+tax(おやつ付き)
*お申し込みはcopse <info@copse.biz>までお願いいたします。
*copseに初めてお越しの方は大泉学園駅から道のりブログをご参照ください→● 大泉学園駅より徒歩約10分。車でおこしの方は近くのUR団地パークサイド石神井の5号棟付近に8台分のコインパーキングがあります→☆
日ごとに春めいてきました。花粉は辛いですが、おだやかな日差しの下、芽吹き始めた木々を眺めているだけで幸せな気持ちになります。来週、3月10日(木)より、陶芸家の大隈美佳さんの個展をさせていただきます。オープン以来の人気アイテムとして店頭でもご紹介させていただいていますが、個展では定番の動物シリーズだけでなく、白黒シリーズも登場。2年ぶりの個展であたらしい器や動物にも出会えるかも!?と楽しみにしています。3月12日(土)は大隈さんも在店してくださる予定。絵付けのワークショップもしていただきます。ただいま絶賛受付中。3月14日(月)、15日(火)、17日(木)〜19日(土)は親子で楽しめるランチをご用意する予定です。
大隈美佳 陶展
3月10日(木)〜19日(土)*会期中無休
<ワークショップ>
3月12日(土)「大隈美佳さんとオリジナルタイルをつくろう」
13時〜/15時〜 参加費¥2500+tax
*お申し込みはcopse <info@copse.biz>までお願いいたします。
夏の定番展が先週、無事に終了しました。連日の猛暑のなかお越しくださいました方々、ありがとうございました。
こちらもcopse定番。大隈美佳さんの子ども器がたくさん入しました。定番のお茶碗をはじめ、直径15㎝のとり皿、久々にマグカップも入荷しています。
レンジの使用もできる硬質な器は、お子さんが少々乱暴に扱っても欠けたり割れたりしにくく安心です。なによりちょっと意地悪だったりおとぼけな動物たちの表情が楽しく、テーブルが和みますよ。
相変わらず暑い日が続きますが、今日もランチのご用意あります。よろしくお願いいたします。
長らくお待たせいたしましたが、大隈美佳さんの子ども碗シリーズが入荷しました。ゾウ、ブタ、ワニ、ライオン、イヌ、ネコなどなど。
動物のキャラクターにあわせて内側に魚や肉付きの骨が、高台には肉球が描かれた、遊び心あふれる楽しい器です。小さなカップも入荷しました。お茶碗は各2500+tax、カップは2000+taxです。大隈さんの器は磁器なので、電子レンジや食器洗浄機の使用が可能。
小さな子どもが多少乱暴に扱っても割れたり欠けたりしにくいのもうれしい限りです。直径10cmほどの大きさですが、我が家の小学生はまだ、このお茶碗で十分。手のひらに持ちやすく重宝しています。お待ちいただいていた方がたくさんいらっしゃるので、またしてもあっという間になくなりそうですが、贈り物にご自宅用にお求めいただけると幸いです。
*明日のランチはお休みです。今週のランチ日は28日(金)と29日(土)となります(下記のカレンダーの27日にランチマークついておりますが、お休みになりましたのでご注意くださいませ)。
長いお休みをいただいていたら、あっという間に夏から秋へと季節が移り変わったようです。涼しい日が続くのはありがたいけれど、夏が終わってしまったようで寂しい気分。ということで、本日よりcopseは営業再開です。長かった夏休み、西に北にと移動してにっぽんの夏を楽しんできました。みなさんの夏はいかがでしたでしょうか?
本日よりcopseは再開ですが、スノウドロップのランチは都合により、もうしばらくお休みします。ランチ営業開始のスケジュールは追ってお知らせいたします。楽しみにしてくださっていたみなさま、もうしばらくお待ちくださいませ。
大隈美佳さんよりお茶碗やプレートが追加で入荷しております。夏休みの最後、お忙しいと思いますがお寄りいただけると幸いです。