【ワークショップ】コーヒー講座のご報告
今日はコーヒー講座。上石神井の自家焙煎専門店MAMMOTH COFFEEの店主の河野さんがハンドドリップで美味しいコーヒーの淹れ方を教えてくださいました。まずお手本を拝見した後、それぞれ実際に淹れてみます。〝の〟の字を書くように内側から外側へゆっくりグルグルと湯を注ぐのがポイント。淹れ方で味に微妙な違いが出るのが、飲み比べてみるとわかります。中煎りと深煎りをそれぞれ淹れた後は、味わいを楽しんで。さらにコーヒー豆を購入するときの選び方やおすすめのミルについてなど、一杯のコーヒーをおいしくいただくためのポイントを教えてくださいました。最近は酸味が強くてフルーティな浅煎りコーヒーが人気だそうということで、浅煎りのケニアの豆も一杯。ストレートのコーヒーが苦手な私も、これならいただけるかも、という軽やかで華やかな味わいでした。
オリジナルのオータムブレンドの豆のお土産までいただいて、無事終了しました。講座の間、可愛い子供達もいい子で待ってましたよ。あまりにも可愛いのでパチリと一枚。2年ぶりのコーヒー講座で復習できたので、copseのコーヒーもこれまで以上においしく淹れられそうですよ!ぜひコーヒーブレイクにいらしてください。
*17日〜19日はランチ営業日です。今週はコロッケ定食です。
コーヒー講座
台風一過、夕暮れの空に虹が出ましたね。10月に入り、公園の木々も少しずつ色づきはじめました。9月で「ポットとカップ展」も無事終了。30日はMAMMOTH COFFEEの店主•河野さんにコーヒー講座をしていただきました。まず河野さんのお手本を拝見。
“の”の字を描くように内側から外側へ淹れるのだそうです。さて、さっそくみんなで練習開始。KONO式は蒸らす必要がないので、ゆっくり湯をまわし入れるだけ。内側にドーナツ状の穴ができたら、うまくドリップできた証拠です。それぞれドリップした後は、みんなで試飲してみました。ところが、同じ条件で同じように淹れているはずなのに、不思議なくらい味が違うんです!
丁寧に淹れたつもりでも、お湯が全体に行き渡たらず薄くなってしまったり、最初に湯量が多くて濃く出たり。「淹れ方に間違いはないので、自分の好きな味に抽出できるようにしてください」と河野さん。
でも鮮度抜群のMAMMOTH COFFEEの豆は、やはりベストな味わいを楽しみたいと思います。最後にいただいた紅茶のようなフルーティなコーヒーも印象的でした。さんざん試飲できて、なんともオトクな講座。なにより豆の話からミルの選び方、ドリップのことまで「目から鱗〜」と参加者の方も満足いただいたご様子でした。河野さん、お忙しいところ出張講座をいただきありがとうございました。また第二弾をお願いしたいです!
明日からまた通常営業に戻ります。今週の木曜〜土曜のランチは茄子のヨーグルトムサカ/南瓜のポタージュ/トマトのフォカッチャ/自家製マヨネーズのハーブたっぷりサラダです。日曜はランチボックスをご用意する予定です。
MAMMOTH COFFEEのコーヒー講座
竜巻が起こったり、台風が早々と消滅したり。なんだかヘンな天候が続きますね。
9月は「ポットとカップ展」を予定。久々に器の企画展です。9月19日(木曜)〜29日(日曜)の企画展に合わせて、30日(月)に開催するワークショップのお知らせ。
今回はcopseのカフェでもつかわせていただいている、上石神井のコーヒーショップ「MAMMOTH COFFEE」の店主、河野武史さんに出張していただき、おいしいコーヒーについて教えていただきます。ご紹介を兼ねて「MAMMOTH COFFEE」のご案内。青梅街道沿いにあるお店は、カフェも併設しています。通りを眺める窓辺にゆったりとテーブルがレイアウトされていて、さりげなくコーディネートされたアンティークの調度品がいい雰囲気。
「マンモスコーヒーのチーズケーキもおいしいよ〜」とウワサを聞いたので、コーヒーとケーキをいただくことにしました。まったり濃厚なケーキも、もちろん自家製。それにしてもマンモスさんのコーヒーは後味も絶妙。おいしい理由を尋ねたら「豆の鮮度にこだわっているから」なのだそう。店頭で、豆だけの購入も可能です。30日のコーヒー講座は、お店と同じくKONO式の淹れ方を教わります。おいしいコーヒーの飲み比べもしてくださるそうですよ。会期終了後ですが、展示はそのままご覧いただけますので器とコーヒーの両方、お楽しみに。
<MAMMOTH COFFEEのおいしいコーヒー講座>
日時/9月30日(月曜) 11時〜
定員/8名(満席になりました。キャンセル待ちのみ募集しています)
参加費/1500円
お申し込みは店頭またはinfo@copse.bizまでお願いします。